榎社

大宰府に左遷された菅原道真公が逝去されるまで謫居された跡

菅原道真公が、901年に大宰府に左遷されてから、903年に逝去されるまで謫居された跡で、当時、府の南館であったと言われる。1023年に菅原道真公の霊を弔うために浄妙院を建立したのが始まりで、境内に榎の大樹があったので「榎寺」と呼ばれるようになり、現在は「榎社」と呼ばれている。毎年9月太宰府天満宮の神幸式大祭(通称「どんかん祭り」)では、道真公の御神霊はここに神幸され、一夜過ごされて翌日天満宮本殿に遷御される。

所在地福岡県太宰府市朱雀6-18-1
アクセス西鉄二日市駅下車 徒歩約10分
大宰府政庁跡から徒歩約15分

関連する史跡

  1. 日吉神社

  2. 石穴稲荷神社

  3. 宝満宮竈門(かまど)神社

  4. 戒壇院

  5. 太宰府天満宮

  6. 坂本八幡宮