ぶらり、太宰府を歩いてみよう
歴史の小径を歩いて、太宰府のまちを楽しんでみませんか。太宰府見物のスポットをご紹介します。
たっぷり太宰府を楽しもう
歴史的・文化的な遺産がある街『太宰府』。太宰府周辺で行われている行事をご紹介します。
花を愛でに太宰府へ
太宰府に咲く花のカレンダーです。見頃時期を確認して、お出かけの計画にお役立て下さい。
ぶらりと歴史の小径を歩いてみよう
太宰府見物のルートをご提案。見物の参考にどうぞ。
太宰府の味を堪能しよう
太宰府の門前町、天満宮内、各地区のお土産物店や飲食店を紹介します。
2024年10月01日(火) 〜 2024年10月31日(木)
2024年10月12日(土) 〜 2024年10月20日(日)
2024年08月10日(土) 〜 2025年08月31日(日)
2024年07月17日(水) 〜 2024年10月14日(月)
2024年08月10日(土) 〜 2024年11月04日(月)
2023年10月02日(月) 〜 2024年12月31日(火)
おすすめグルメ
まんがで紹介梅ヶ枝餅の由来
パンフレットダウンロード
オンラインショップ
太宰府の門前町、天満宮内のお土産物店や飲食店を紹介します
団体のお客様にもゆっくりとくつろいでいただける広いスペース(400名収容)がお店の自慢です。花堂風梅守膳をはじめとした各種郷土料理をご予算に応じてご用…
続きを読む
1FはジェラートのViTOとコーヒーとスイーツの3℃ Cafe2Fはお食事処とスイーツの3℃ Cafe
遠き万葉ロマンの庭園に心を癒し、丹精こめた旬の味わいをお楽しみください。おすすめの幕の内弁当は、オリジナルの紫蘇の食前酒と素材の味を活かした手作り…
明太子の販売はもちろん、明太子関連の商品やお菓子などたくさんのお土産品を取り揃えております。
菅公椿や鶯宿梅(おうしゅくばい) 姫菖蒲(ひめあやめ)など、四季折々の風景を楽しみながら、のんびりと癒しの一時をお過ごしください。
太宰府天満宮参道を上って右側一番上にあります、木造3階建ての建物が甘木屋です。お店の梅ヶ枝餅は甘さ控えめ、塩ききめの餡をもっちりお餅でくるんでいます…
境内の中です。店内から太鼓橋が見えて、心おちつく所です。手焼きのお餅を味わって下さい。
お庭が見えるお座敷(掘りごたつ式)でアツアツの天ぷらをご賞味ください。
〒818-0117 太宰府市宰府3-2-40 092-922-5992
太宰府の寺社や史跡をご紹介します
観世音寺の鎮守で、地元では「ひよし神社」と呼ばれる。比叡山の日吉(ひえ)大社を分霊したも…
大宰府にあった横岳山(おうがくざん)崇福寺は、通称『横岳(よこだけ)崇福寺』と称し、博多に…
榎の大樹の下に清水が湧き出ている池がある。この池について『筑前国続風土記拾遺』に「池の周…
横岳山崇福寺の開基湛慧(たんえ)禅師のお墓で亡くなった地でもある。自然石を祀ってあり参拝…
温泉の起源は8世紀にさかのぼり、古くは次田温泉(すいたのゆ)と呼ばれた。大伴旅人をはじめ、…
6世紀後半に作られた直径約12mの円墳。全長6.6mの横穴式石室で馬具や耳環などが出土している。
気になるキーワードから太宰府の見どころをチェック!
太宰府観光協会スタッフが太宰府の魅力・楽しみ方・太宰府マメ知識など、オススメ情報をお伝えします
2024年09月14日
2024年08月10日
2024年07月21日