アクセスよく太宰府に行こう!!

福岡市内から太宰府に行こう!!と思った時、まず、どこを目指しますか?
太宰府は太宰府天満宮だけじゃない。多くの神社仏閣、史跡があり、緑豊かなとっても魅力的なまち。そんな太宰府を、効率よく観光する方法を観光案内所スタッフがお伝えします。

①バスも電車も途中下車!
太宰府に来る時、ほとんどの人が太宰府駅を目指して来ますが、途中下車すると、大宰府政庁跡、坂本八幡宮、観世音寺、戒壇院を観光することができます。(図参照)
博多駅、福岡空港国際線ターミナルから、太宰府ライナーバス 「旅人」で太宰府に向かうと、太宰府天満宮より前に、『大宰府政庁跡』に停車します。そこで下車。
西鉄福岡(天神)駅から、西鉄電車を使って太宰府に向かう場合は、「令和の里 都府楼前駅」で下車、コミュニティバスまほろば号に乗り換え『大宰府政庁跡』下車。

②身軽で来た方がだんぜん楽しめます!
大きな荷物があると行動しにくいですよね。太宰府駅にコインロッカーはありますが、数が少ないです。特に大きなスーツケースはできれば博多駅、天神駅に預けて来ることをオススメします。

③お得なパスを買うなら計画的に。太宰府市内では販売していません。
電車、バス共にたくさんのフリーパスがあります。福岡市内のみ利用できるパス、地下鉄でのみ利用できるパス、バスと電車が乗れるパス等々。太宰府を含んだパスもありますが、太宰府市内では販売していません。太宰府に来る前に、博多駅、天神駅、福岡空港などで購入して、ご自分の旅行に合ったパスを選んでお使いください。

④博多で往復切符は買わないで
博多駅で太宰府ライナーバス「旅人」の往復乗車券を買って来るお客様がいます。それ、ちょっと待って!
博多にバスで帰るんだから買ってもいいのでは? いいんです、それは。
ただ、来る時道路が混んでたから、帰りは電車で帰りたいとか、帰りのバスの長い行列を見て、席がないかもしれないから電車で帰ろうかなとか、予定が変わる場合があります。
それに、往復割引などはありません。払い戻しすると手数料が110円かかります。しかも太宰府では払い戻しできないので結局天神駅、博多駅に戻ってから清算となります。
また、博多駅では券売機で切符を買いますが、太宰府駅には券売機がありません。運賃はバス車内で降車時に現金又はICカードでお支払いください。バス車内に両替機がありますが、5000円札、10000円札は両替ができません。先に小銭を準備してご乗車ください。

これから年末年始にかけて多くのお客様が太宰府を訪れます。人も車も多くなる時期ですので、今回の太宰府だよりが少しでも旅のヒントになれば嬉しいです。